水溶性防錆剤
気化防錆成分を封じ込める水溶性皮膜(接触防錆剤)との複合により高い防錆効果を生み出します。
また、水溶性防錆剤は環境性に優れ、作業者への安全性も高い、トータルコストメリットが得られる製品です。
新製品のバイオコアは大豆から生まれた製品で、アメリカ農務省(USDA)が認定した天然成分が64%以上の対環境製品です。
製品名 | 用途 | 特徴 | 防錆皮膜 | 室内防錆期間 | 有蓋・戸外防錆期間 | 剥離方法 | 使用方法 | 希釈率(%) | 希釈液 | 溶接前剥離 | 塗装前剥離 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
VpCI-316 | 一般防錆 | 水溶性で銅、真鍮、銀製品の防錆に特化した製品です。 | 透明ドライ | 24 | 6 | 水またはアルカリ洗浄 | 浸漬/スプレー | 2 - 30 | 飲料水 | - | - |
VpCI-337 | 噴霧スプレー | コイル保存、端面保護に有効です。 スポンジや木材に吹きかけることが可能。 |
透明ドライ | 12 | 1-2 | スプレー | - | 原液使用 | 要 | 要 | |
VpCI-377 | 一般防錆 | 幅広い希釈率による防錆期間のコントロール性に優れます。 | 透明ドライ | 24 | 6 | 浸漬/スプレー | 2.5 - 20 | 飲料水 | 不要 | 不要 | |
バイオコアRP | 一般防錆 | 新生代の水溶性薄膜防錆剤で、天然成分を64%使用しています。 | 透明ドライ | 24 | 6 | 浸漬/スプレー | - | 原液使用 | 不要 | 要 | |
VpCI-391 ノンタッキーコーティング |
一般防錆 | 耐塩水性に優れ、剥離も容易な膜を形成し、中期長期の戸外保管仕様の防錆ドライコートです。 | 透明ドライ | 36 | 36 | アルカリ洗浄 | スプレー/刷毛塗り | 80 - 90 | 飲料水 | 要 | 要 |
VpCI-389 ラストブロッカー |
一般防錆 | 水溶性防錆剤の中でもっとも高い防錆性能を持ちます。塩水噴霧テストに耐える性能です。 | ワックス状 | 36 | 12 | アルカリ洗浄 | スプレー/刷毛塗り | 80 - 90 | 飲料水 | 要 | 要 |
※希釈率は原液添加率(10% の場合は原液1:水9になります)添加水は飲料水を使用して下さい。 |
VpCI-377と油性防錆剤との比較
VpCI-377 | 防錆油 | |
---|---|---|
安全性 | ・危険物質不使用 ・引火危険性無し |
・オイルミストが人体に影響有り ・引火危険性有り |
環 境 | ・環境汚染物質の含有無し ・臭気が少ない ・通常、除去不要 |
・漏洩対策が必要 ・石油系の臭気有り ・除去に溶剤・洗浄剤等が必要 |
作業性 | ・速乾性(べたつかない) ・飛散時・拭き取り不要 ・そのまま塗装・溶接が可能 |
・乾燥しない(べたつく) ・飛散時・拭き取り必要 ・塗装・溶剤前に除去が必要 |
防錆能力 | ・最長2年(希釈率で調整可能) | ・最長2年(油種選択) |
コスト | ・30~50% 安価(防錆油比) |
製品名 | 湿潤テスト (SAE1010炭素鋼) |
湿潤テスト(銅) | 湿潤テスト(アルミ) | 室内防錆期間 (海外輸出) |
塩水噴霧テスト (SAE1010) |
---|---|---|---|---|---|
バイオコア | 800h | 160 - 200h | 160 - 200h | 6ヶ月 | - |
VpCI-377 (10%希釈) | 600h | - | - | 6ヶ月 | - |
VpCI-389D | 1000h | - | - | 12ヶ月 | 600h |
VpCI-391 | 1400h | - | - | 36ヶ月 | 1400h |